in 北海道

本部所属神奈川在住、鴨志田です!

心機一転の春ですね!別れもあり、出会いもあり。WBCも盛り上がり最高の春休み期間だったんではないかと思います。関東はすっかり桜が散ってしまいましたが、関東が桜満開の頃、スポーツTC協会代表のいる北海道へ遊びに!?行ってきました!

本部所属メンバーはスポーツデンティスト、スポーツデンタルハイジニストであるのですが、正直、マイナーですよね(^-^;
普通の歯医者と何が違うの?と、いう感じだと思います。

今回、タイミング良く、私の関係しているアスリートも一緒に同行出来たので、今回だけの流れをちょっとお話したいと思います。

先ずは、レントゲン、虫歯etcのチェック。
そして、歯周病予防のためのクリーニング。
歯磨き指導や、食事アドバイスetc
(ここまでは一般の歯科医院さんと一緒)

そして、ここからがスポーツ歯科ならではのチェック。
足指見たり姿勢やら重心バランスのチェック。
予防のためマウスガードを製作してもらっていたので、適合やら、またこれをはめた状態で噛み合わせ、重心バランスの確認。

歯医者なのに、足指??姿勢?
って感じですよね。

噛み合わせが姿勢を作ります。また姿勢や呼吸が噛み合わせを作ります。
医療ってやっぱりトータルであって、足りない部分は連携が大事(^-^)

そして、後日、みんなで試合観戦に行きました!ただ、病院で診るだけじゃなく、現場にも行く!そこで問題点を見つけることもあります。そして、応援もします(^-^)
行けなくても、テレビで観戦したり。アスリートの力が日本を元気にしていく!そんなお手伝いをしていけるようスポーツTC協会を作り上げていきたいと思っています